手作りを楽しむ暮らし


by honomame

小遠見山

小遠見山_b0132338_06471628.jpg
乗鞍高原の朝。
快晴。

朝ごはんはカップ麺。
小遠見山_b0132338_06470776.jpg
平湯で温泉入って帰ろうかと思ってたんだけど、
いい天気だし、こないだの白馬の紅葉リベンジしたくなって、
まさかのまた白馬五竜行き。
小遠見山_b0132338_06465737.jpg
小遠見山_b0132338_06464908.jpg
ガスってない〜。
小遠見山_b0132338_06463706.jpg
地蔵の沼にて、
まだ元気だった頃のヒロタン。
小遠見山_b0132338_06462703.jpg
山歩きの服装ではなかったけど、
靴とストックは用意してきてたので、
小遠見山へ挑戦。
小遠見山_b0132338_06431956.jpg
見返坂からは地蔵の頭が見えます。

階段も多いけど歩きやすく整備してあっていい道。
なんと言っても、
景色が最高!
小遠見山_b0132338_06461500.jpg
小遠見山_b0132338_06460598.jpg
小遠見山_b0132338_06455628.jpg
一ノ背髪で絶景を眺めながら、おにぎーり!
小遠見山_b0132338_06454807.jpg
たくさんの人とすれ違いました。
本格的な登山の人もいれば、普段着の人も。

頂上も人でいっぱい。
小遠見山_b0132338_06452474.jpg
小遠見山_b0132338_06451632.jpg
小遠見山_b0132338_06453295.jpg
小遠見山_b0132338_06454083.jpg
一休みして下山。
小遠見山_b0132338_06445287.jpg
五竜岳への分岐。

小遠見山_b0132338_06443609.jpg
小遠見山_b0132338_06441490.jpg
ヨボヨボ感漂うヒロタン。笑
小遠見山_b0132338_06440618.jpg

小遠見山_b0132338_06450282.jpg
この尾根歩きが最高でした。
小遠見山_b0132338_06434226.jpg
小遠見山_b0132338_06433555.jpg
小遠見山_b0132338_06432860.jpg
小遠見山は往復3時間ほど。
いろんな季節にまた歩きたくなる山でした。

金曜にお弁当を食べた場所からの景色。
小遠見山_b0132338_06431162.jpg
紅葉は終わりかけ。
小遠見山_b0132338_06430447.jpg
リフトで降りて、
小遠見山_b0132338_06425870.jpg
アルプス平駅の水、おいしかったー。
小遠見山_b0132338_06425134.jpg
ゴンドラからの景色。
紅葉のピークは1500m以下まで下りてきてました。

寒かろうと思って着込んで行って
半袖でもいいくらいの陽気で汗だくになり、
疲れも取りたくて、温泉へ。
白馬は温泉が多くて、迷った末、白馬姫川温泉の、
白馬ハイランドホテル天神の湯へ。
1人600円。
広くはないけど露天風呂からは山々が見え、
薄茶色のお湯が気持ちよかったです。

温泉後は、道端で休憩。
小遠見山_b0132338_06423867.jpg
小遠見山_b0132338_06423182.jpg
小遠見山_b0132338_06422265.jpg
稲刈りの終わった田んぼや収穫前の蕎麦畑を眺めて、
のんびり。

あとは、ゆるゆる寄り道しながら19時過ぎ帰宅。
自然満喫の2日間でした。

Commented by am at 2014-10-13 19:15 x
今こちらは台風が近づいています。最盛期までまだ数時間あるというのに風/雨激しいです。

小遠見山の風景素晴らしいです。五竜・鹿島槍や白馬・唐松岳ばっちり見えますね。

道標の写真見てあれっと思いました。五竜岳へ行くには小遠見山を通るんじゃないかと。
多分小遠見山のてっぺんまで行かずに山腹をまいて楽くするように道があるんですね。
Commented by honomame at 2014-10-13 19:39
amさん
台風、お気をつけくださいね。
被害が出ませんように。
こちらは小雨が降っていますが静かです。
立山連峰に守られているので富山では災害が少ないのがありがたいです。
小遠見山、おっしゃる通り。
頂上を迂回するように道ができていました。
amさんのように山に詳しいベテランさんと山歩きしたいです。
by honomame | 2014-10-13 07:17 | 山歩き | Comments(2)